シャンプーの使い方
ココナッツ由来のやさしい洗浄成分です

1
まずお湯だけでよく汚れを落とします。

2
500円玉大、または適量のシャンプーを手に取り、よく濡れた髪へ根元を中心に塗布し、空気を入れるように泡立てます。
※髪の本来のツヤや潤いをとりすぎない処方のため、泡立ちが悪い場合があります。
※シャンプー塗布後にお湯やシャワーを少し足していただくと、泡立ちやすくなります。

3
頭皮をマッサージするように洗います。

4
最後に泡立てた泡で毛先をやさしく包み込むようにすると効果的です。

5
頭皮を中心にしっかりと洗い流します。
※泡立ちが悪い場合はシャンプーの2度洗いがお勧めです。
※シャンプーのヌメリ感は、黒砂糖やハチミツ等髪の補修成分によるもので、乾いた後はふんわり仕上がります。
トリートメントの使い方①
毎日のトリートメント


1
シャンプーを流したあと、軽く水気をとった髪に500円玉大、または適量を髪全体になじませ、手グシで毛並みを整えながらやさしく揉み込みます。

2
頭皮を中心に軽く洗い流します。
トリートメントの使い方②
毎日のトリートメント


1
シャンプーを流したあと、軽く水気をとった髪に500円玉大、または適量を髪全体になじませ、5分ほど時間を置きます。

2
頭皮を中心に軽く洗い流します。
トリートメントの使い方③
ヘアマスク


1
シャンプーを流したあと、軽く水気をとった髪に500円玉大、または適量を髪全体になじませ、5分ほど時間を置きます。

2
熱めのお湯で濡らしたタオルをしっかり絞り、髪を包んでから5分以上時間を置きます。

3
頭皮を中心に軽く洗い流します。
トリートメントの使い方④
ヘアクリーム


・朝のヘアセット時に、ヘアクリームとしてパール粒大を手のひらに広げ揉み込むようになじませます。
・ヘアオイルと混ぜて、スタイリングにもお使いいただけます。トリートメントを多めに混ぜてしっとりに、ほんの少しでゆるふわに。気分に合わせて調節してください。
乾かし方

細い髪の方 | やさしい風 |
---|---|
太い髪の方 | 強暖風 |
広がりやすい髪の方 | 強暖風 |
クセの強い髪の方 | 強暖風 |

根元を中心にふんわりとドライヤー等で乾かしたあと髪質に合わせた温風で毛先がツルッとするまで乾かします。しっかりと乾かすと、次の日の朝もまとまりやすい仕上がりになります。